fc2ブログ
こちらのブログURLではなく、<< http://atsumal.info >>をお気に入りでお願いいたします。 |トップへ戻る |私のRC動画 | ★レースエントリー★私にメール| 電動レースレギュレーション|



お知り合いのラジコン・プラモデルYou Tubeです。登録!お願いします!
→ → たい焼き食べたい ← ←
---------------------------------------------------------
白木オフロードスタジアムへの行き方です。

グーグルマップで、

「白木オフロードスタジアム」

と検索してください。そうすると表示されます。
そして、ナビをスタートさせると行きやすいと思います。
---------------------------------------------------------
日々の動画や、白木オフロードスタジアムのレース動画はこちらです。
→ → かしわもちくんホビーチャンネル ← ←

企画ものや、ラジコンのかっこいい走行動は動画はこちら
→ → カントリーボーイホビーチャンネル ← ←
---------------------------------------------------------

20171203白木グランプリ

夜は、氷点下で、昼も寒い時期に入ってきましたが、
昼は、寒いながらも天気がよく、最高の最終戦になりました。

201712集合

さて、結果です。

2017124wd.jpg



4wdは、まっつ選手と、すなっち選手が差し合っているあいだに、
いつの間にかきしの選手が!!!おめでとう!

2wdクラスは、順当にすなっち選手。だれも、その速さは
認めるとおりのい結果でした!
2017122wd.jpg
動画は、とったけど、アップできない!の文字が出て???ごめん!

トラッククラスは?
2017と



こーき選手が、上手に抜け出して、真ん中をゲット!

ラリークラスも!
201712rally.jpg



こーき選手の独壇場!ですが、カンダ選手!年間チャンピオン!おめでとうございます!

540は、ブーメランの独壇場!
一昔前までは、2wdばっかしだったんですがね?
201712540.jpg



きしの選手!おめでとう!

では、年間チャンピオン決定!です!

201712p.jpg

2wdは、すなっち選手!優勝回数で、上回りました!
4wdは、まっつ選手。地味な●▲さが目立ちましたw
トラックは、なかむら選手!!!車種変更が、功を奏したかなw
ラリーは、おれがうれしいかんだ選手!!!おめでとう!

表彰は、3月の開幕戦です。

名前は、自由に変えられます!

希望の表記がありましたら、メールください!!!


スポンサーサイト



20171105白木グランプリ

朝は、3度という激寒でしたが、お昼には太陽が照り付け
なかなかのコンディションでした!
2017syuugou.jpg

ブーメランクラスに?
2017kyu.jpg

グラスホッパークラス?
2017gu.jpg
不思議と偏る!

では、結果です。

2017112wd.jpg


2wdは、いつも通り、この人!すなっち選手。

まっつもおよばず!
2017114wd.jpg


4wdは、こーき選手がゲット!

デフメンテお疲れさんです!

あれ、まっつくんは?
きしの選手と、なかむら選手も惜しかった!

201711to.jpg


スタートから、さっさと飛びぬけたなかむら選手がゲット!すなっち選手は、一時
最下位?を走行していたが、盛り返してここまで来た!

201711ra.jpg


ラリーは、こーき選手が無難に勝利!あとは、最終戦のかんだ、まっつ対戦を楽しみにしとこう!

201711540.jpg


始まる前の予想通り、ブーメラン2台の独占場!あのタイヤ、結構あってましたね!!!

では、ポイントです。
20171105P.jpg
ラリーは、同ポイント!2wd、4wdは、劇接近!

なかむら選手!こないと言ってたな~。
4wdは、こーき選手も意外に届くな。

トラックは、おめでとう!でしょう!

20171001白木グランプリ

雨予報もなく、問題なくできました!

DSC_0071.jpg

そろそろ、ポイントも大詰め!

では、結果をどうぞ!

DSC_0077.jpg

540クラスは、遅すぎるこーづき選手と、速すぎるすなっち選手の泥試合を演じる中、
かわの選手が優勝!

DSC_0076.jpg

トラックは、すなっち選手と、中村選手のつぶしあいでしたが、
すなっち選手が逃げ切り!まっつ選手はおまけ

DSC_0075.jpg

こーき選手の参加で盛り上がりました!!!

ラリーはこーき選手の逃げ切り!
ポイントは、カンダ選手が1ポイントを詰めました!

DSC_0074.jpg

4wdは、こーき選手が故障した音を発しながら、ミス連発まっつ選手を
ごぼう抜き♪まっつ君はあえなく撃沈!

DSC_0073.jpg

2wdは、すなっち選手の怒りの1本!たぶん初15ラップで、
ぶっちぎり!誰も追いつくことできず!

では、ポイントです。

201710p.jpg

そろそろ、カンダ選手!並んでほしいな♪

20170903白木グランプリ電動レース

暑さもほどほどになってきた感じで、
快適に1日過ごす事ができました。

201709.jpg

本日は、いろんな優勝者がでて、なんかうれしかった一日です。
細かい順位は、ポイント表を見てください。

では、2wd

2017092.jpg

予選をわかせたまっつくんは、決勝に撃沈!
なかむら選手もおしかった!

4wd
2017094.jpg

予選結果で、勝負していたまっつくんは、
予選だけみごと勝利!でしたが、なかむら選手の追撃に
ミス連発くんに変貌!結果も撃沈!

ラリー

2017098r.jpg

少なかったので、ちょっとざんねん~~でしたが、
白木に来だしたころからお付き合いしていただいているうえの選手の初優勝を
見る事が出来て幸せです。

201709t.jpg

ミッドが流行ってきた中、リア駆動で勝負!といわんばかりの
すなっち選手の激走は、劇速w

最後まで、勝負を楽しんだ末、勝負も勝利!

540

201709540.jpg

オプティマで出場してくれたかわの選手は、ベストラップも獲得の
はや~い走行で勝利!

まっつくんは、追撃魚雷の前に撃沈www

では、ポイントです。

p201709.jpg

かんだ選手!ラリーがんばってwww

20170806白木グランプリ

台風接近!でしたが、
夕方まで、天気ももってくれました!

ゆっくり台風で助かった!

さて、2wdの結果です。

が!

写真が無い!!!

なんで?

ごめんねまっつ!

まっつ
なかむら
きしの
かんだ
かわの

でした!


4wd

2017084wd.jpg

なかむら
きしの
かわの
まっつ
かんだ

また、スイッチオン!で、車を破壊したまっつくん!
(何台目?????)
自分の車でエントリーするも!ガタガタwwww

ラリー

201708ra.jpg


かんだ
まっつ
きしの

順当に勝ったかんだ選手!
まっつくんにポイントで勝ってね!

トラック

201708t.jpg

なかむら選手は順当!
今回から、新車投入のかわの選手が2位!
次回が楽しみです!

なかむら
かわの
まっつ
きしの
かんだ


540


201708540.jpg

540は、きしの選手、かわの選手が4wd!
4wdつよし?

きしの
かわの
こうづき

さて、ポイント集計です。

201708P.jpg

だいぶ、終盤に近付いてきました!

7月のレースは?

ビックレースと重なったため、
ごめんなさいね。

結局、ポイントレースを行ったのは、トラックレースのみ。

DSC_0115.jpg

トラックは、順当に、なかむら選手が勝利!

ポイント的に、余裕が出てきました!

DSC_0116.jpg

ポイント関係なしレースもなかむら選手!
マッツ選手は、トラブル続きで、ニューマシンあきらめる?
ミウラ選手は、そのすきをついて3位入賞!

次回のポイントレースに期待しましょう!!!


201707p.jpg

現在は、こんな感じ♪

さて、来月は、よろしくです。



8月こそ、かぶってないよね?


20170611白木グランプリ2ラウンド

もともと雨模様で、梅雨時期という事もあり、
ある意味あきらめていましたが、みなさんの熱意でできました。

結果で言いますと、1ヒート目は、曇り模様で、すべて終了!
540まで終わった所までは、幸せなレース日和でした。

が!!!

2ヒート目に進めようとしたところ、ついに雨が!!!

ただ、すなっち選手の排水加工処理により
今までどうやっても水が抜けなかった所に水がたまらず、
常に簡単整備で走行可能な状態でした。

おかげさまで、小降りを狙って4時ごろまでかかりましたができました。

ただ、今回、決勝のタイムを計測して1ラウンドと、2ラウンドを
比べるという予定でしたが、雨と、晴れのタイムでは比べる事も出来す
ポイント集計は、その日ごととなっております。

あらかじめご了承ください。
DSCN0287.jpg
DSCN0288.jpg

うわ!

すげぇ。

手作り♪

DSCN0290.jpg

ラジコンについて語るまっつくん
DSCN0293.jpg

↑今回も、整備に余念がないまっつくん。

DSCN0299.jpg

今回も、トラックが好調な中村選手!

1台、1台、増加の営業も感謝?!

増えると楽しいトラッククラス!

DSCN0297.jpg

ラリーは、カンダ選手!

ポイントは、まっつくんを抜こう!

DSCN0296.jpg

4wdは、1ラウンドに続いてまっつ選手

アンプの逆接にもめげずおみごと!
DSCN0294.jpg

2wdもまっつ選手。

しんけ選手も、なかむら選手もおしかった!

全体の結果は、ポイント表でご確認ください。

20170611p.jpg

今回の特別雨ルールで、ちょっとつまったかな?

次回は、7/9の第2週にします。
ここしかないよなぁ。











さて、結果です。

6月の第一ラウンド

DSCN0275.jpg

とりあえず、1ラウンド終了!

参加人数は、7名でした!

写真は、勝気まんまんのまっつくん!

では、けっかです。
DSCN0280.jpg

力ずくでスナッチ選手を負かしたまっつくん!

このうれしそうな顔!

DSCN0281.jpg

2wdも連覇しそうでしたが、すなっち選手も意地あり!

DSCN0282.jpg

ラリーは、とりあえず、まっつくんが暫定勝利!
来週のけっかしだいですな。
DSCN0283.jpg

トラックは、なかむら選手の独壇場!

走行性能はやばいな。最新のとらっくは。
DSCN0286.jpg

きしの選手が540を制覇!

という事で、

2wd
4wd
ラリー
トラック

のポイント集計は、来週の結果次第♪

今回参加された方は、無料で参加できます!

よろしくです。

あと、7月は(も?)ビックレースと重なりそうです。

という事で、7月は、前倒しの予定です。6/25かな。

決まり次第書き出します!

20170507白木オフロードスタジアム電動レース結果

ゴールデンウイークの最終日、今年一番の集まりで
おかげさまで大盛況でした。
201705集合写真

数えてないけど、何台あるんだ?

さて、結果です。
細かい順位は、ポイント表を見てね★

★2wd
2017052wd
2wdは、いつものすなっち選手。

久々のともやま選手は、2番手!なかむら選手も調子が上がってきた!?

★4wd
2017054wd
4wdもすなっち選手!

きしの選手は、無難に2位で、たなかくんは、大人の対応無しで3位ゲット!

パチパチ



★トラック
201705トラック
SCから、トラックに乗り換えた中村選手が一番のベストラップをとるも、
不運もあり2位!

おしかったね。



★ラリー
201705ラリー

遠くから参戦のみやけ選手!おめでとう~

混戦を抜け出しましたね!


★540
201705540.jpg
今回から採用した、540専用ジャンプ台飛ばないルールのおかげで、接戦だったかな?
こけるのが減ったはず!

540は、太陽の関係?でかなり薄いこ~づき選手が失速!

しんけ選手が横を抜け出してみごと優勝!

3番手は、きしの選手!おめでとう!

では、全部の結果です!
201705point.jpg

トラックは、なかむら選手がふんばってます!

すなっち選手は、順当!

ラリーは、まだまだわからんね!

では、次回もよろしくです。
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
カウンター
ヤフオク
2011年11月度 出品マスター Yahoo!オークション
2011年12月度 出品マスター Yahoo!オークション
↑やっと取れた・・・。